×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新人猟団を卒業したので自分達の猟団を作成しようとしたのですが、名前がなかな決まらないOTL
相方はハルヒ好きなので
elly「SOS団!!」
Kohta「いや、痛いだろ」
E「じゃぁ幻影猟団で!!」
K「ほぼまんまやんwwwひねりがないしもっとオリジナリティを追求しようぜ。
ヘタレ&mixiをやってるからsoxi(即死ィ)はどうよ」
E「・・・えぇえええええ(´Д`)えぇええええええ」
こんな感じで一向に決まらず。
結局俺らの共通の趣味である音楽から、大好きなバンドASPARAGUSの名曲『by my side』の頭文字を取ってBMS猟団にすることに決まりました。そばにいる→俺らは皆仲間だぜって感じでね、猟団的にも意味から外れてないしいいんじゃね!!ってことでようやく意見合致です。
ちなみに「by my side」という曲は、アスパラだけでなくCopelandの曲にもあってこれまた名曲なのでありますよ。by my sideに捨て曲なし。

話がMHFとちょっとズレましたが、とりあえず無事猟団名が決まったわけであります。しかし作成した後で気づいたのですが
「猟団結成して1ヶ月以内にMHFをプレイしたハンターランク(HR)3以上の団員が4 人以上いないと自動的に猟団を削除される」
んだとか
へぇー。
・・
・・・・
・・・・・・・・

おいっ!!!まだふたりしかいねぇよ・・・!!!!
だれかはいってぇええええええ。・゚・(ノД`)・゚・。
相方はハルヒ好きなので
elly「SOS団!!」
Kohta「いや、痛いだろ」
E「じゃぁ幻影猟団で!!」
K「ほぼまんまやんwwwひねりがないしもっとオリジナリティを追求しようぜ。
ヘタレ&mixiをやってるからsoxi(即死ィ)はどうよ」
E「・・・えぇえええええ(´Д`)えぇええええええ」
こんな感じで一向に決まらず。
結局俺らの共通の趣味である音楽から、大好きなバンドASPARAGUSの名曲『by my side』の頭文字を取ってBMS猟団にすることに決まりました。そばにいる→俺らは皆仲間だぜって感じでね、猟団的にも意味から外れてないしいいんじゃね!!ってことでようやく意見合致です。
ちなみに「by my side」という曲は、アスパラだけでなくCopelandの曲にもあってこれまた名曲なのでありますよ。by my sideに捨て曲なし。
話がMHFとちょっとズレましたが、とりあえず無事猟団名が決まったわけであります。しかし作成した後で気づいたのですが
「猟団結成して1ヶ月以内にMHFをプレイしたハンターランク(HR)3以上の団員が4 人以上いないと自動的に猟団を削除される」
んだとか
へぇー。
・・
・・・・
・・・・・・・・
おいっ!!!まだふたりしかいねぇよ・・・!!!!
だれかはいってぇええええええ。・゚・(ノД`)・゚・。
HR5になったのでザザミ防具を揃えるためにダイミョウザザミを狩りまくりました。( ゚∀゚);y=ー<ヽ`∀´>・∵.ターン
完全にアメフト選手とチアガール。狙ってますね。(さすがにヘルメットは嫌なので頭だけはアクラバレッタつけてます。)
無強化でも防御力が150近くまで行きました^^強ぇ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
この調子で念願のゲリョスとかドスガレちゃんとかも倒しまくり、
そしたらやんやかんやで気づいたらHR10になってて初の「公式狩猟試験」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
試験はダイミョウザザミとヤオザミ5匹の狩猟。
ヤオザミ5匹とか、、ダイミョウザザミだけでええやん。マンドクセ
でもまあ幾度も戦ってきた相手なので余裕で捕獲です。試験合格!!!
でもこれって受注者しか試験合格したことにならないんですね。ここらへんはPSPと同じ仕様なのか。
ということで、今度は相方を受注者にして再度挑戦し再び捕獲。ようやく晴れて両者とも試験に合格することができました。
と、同時に新人猟団の卒業証書授与式です。なんかもうこの場に来れないと思うとちょっと寂しくなっちゃいました( ; ω ; )
HR11からは雪山や火山も行けるようになるんですね。すごい楽しみです。とりあえずそれまでは黒刀(二ノ型)を作るために樹海カンタロス40匹クエを猛烈にクリアしまくろうと思います。カンタロスの頭、ググッてみたけどみんなこの素材を集めるのにかなり苦労してるようですね。俺もがんばります|`・ω・)ノ
しかし樹海って綺麗だなぁ。PSPではごちゃごちゃしてるっていうイメージしかなかったもんだから、綺麗な風景にただただうっとりです。
前回の記念クエがラージャンから逃げるだけだったので、今回もティガレックスという手強いボスでも意外と楽なクリア条件なんだろうと思ってたんですが、普通に倒さにゃならんのですね。。しかも捕獲必須とか。。。
普段イャンクックとかと戯れている自分にはいきなりティガとか、ハードル高すぎます・・。
とりあえず一人で挑戦してみたところ、初見、あまりのデカさにビビりました。PSPのより絶対でかいでしょこれ。まぁデカイおかげで突進の際、脇を抜けるのが成功しやすいような気はしましたが。
でも氏にまくりました。クシャF装備を用意してくれてるのにまったく勝てません。

5回くらい挑んでようやくコツをつかみ、ザシュザシュと切りまくってたところティガがいきなりバタンと倒れました。
捕獲がクリア条件なのに、討伐してしまったのです。倒したのにダメってなんなんですか・・悔しいです!!!
それからは捕獲を確実にするために、狩りが終盤に差し掛かってきたと思ったらかなり慎重に戦うようにしました。具体的には、ティガの捕獲タイミングは、「非怒り時の状態で攻撃を当てるとすぐに怒る」というものなので、まずガチンコで戦って怒ったらガン逃げ、治まったら再度ガチンコ、を繰り返し、いずれ非怒り時の状態で2,3回程度の攻撃で怒るような事があったら迷わずシビレ罠を張って捕獲、と言う流れです。
ちなみに終盤に差し掛かるまではアイテムをフル活用です。まず準備としてシビレ罠と落とし穴と爆弾起爆用に何らかの玉と捕獲失敗時に備え予備用の捕獲用麻酔玉を持っていきます。
まずシビレ罠と華麗な立ち回り(長適当)で尻尾を集中的に狙い早めに切断します。
その後はスキを見て支給用閃光玉を当て、ピヨってから最初の相手のなんらかの動作後のスキに支給用タル爆弾を相手の近くに起き、すぐに離れて石などで起爆。これをもう一回繰り返します。
その後は落とし穴でリンチして少しでも多めに体力を削ります。一人で挑んだとしてもこの段階で相手の体力は半分くらいは減ってると思うので後はガチンコです。一人だと秘薬も4つ使えるのでなんとかなります。あと硬化薬と鬼人薬でのドーピングもしておくとより楽になります。

初めて捕獲出来たときは歓喜でした。でもこれで終わりではないんですよね。。メモリアルナイフを作るための達成の証は8枚いるので最低でもあと3回は挑まないといけないのです。

それからは相棒を呼んで二人で挑みました。しかし相棒はティガも苦手なら短剣を扱うのも苦手で、ほぼBCで待機ですたwwww


初めてティガに挑んでから3日目、ようやく苦難の末、二人ともなんとか達成の証を8枚集めることができました。
たまに今でも「記念ティガいきませんかー@3」とかいう求人をみるけど、もう二度と行くかと思います。
普段イャンクックとかと戯れている自分にはいきなりティガとか、ハードル高すぎます・・。
とりあえず一人で挑戦してみたところ、初見、あまりのデカさにビビりました。PSPのより絶対でかいでしょこれ。まぁデカイおかげで突進の際、脇を抜けるのが成功しやすいような気はしましたが。
でも氏にまくりました。クシャF装備を用意してくれてるのにまったく勝てません。
5回くらい挑んでようやくコツをつかみ、ザシュザシュと切りまくってたところティガがいきなりバタンと倒れました。
捕獲がクリア条件なのに、討伐してしまったのです。倒したのにダメってなんなんですか・・悔しいです!!!
それからは捕獲を確実にするために、狩りが終盤に差し掛かってきたと思ったらかなり慎重に戦うようにしました。具体的には、ティガの捕獲タイミングは、「非怒り時の状態で攻撃を当てるとすぐに怒る」というものなので、まずガチンコで戦って怒ったらガン逃げ、治まったら再度ガチンコ、を繰り返し、いずれ非怒り時の状態で2,3回程度の攻撃で怒るような事があったら迷わずシビレ罠を張って捕獲、と言う流れです。
ちなみに終盤に差し掛かるまではアイテムをフル活用です。まず準備としてシビレ罠と落とし穴と爆弾起爆用に何らかの玉と捕獲失敗時に備え予備用の捕獲用麻酔玉を持っていきます。
まずシビレ罠と華麗な立ち回り(長適当)で尻尾を集中的に狙い早めに切断します。
その後はスキを見て支給用閃光玉を当て、ピヨってから最初の相手のなんらかの動作後のスキに支給用タル爆弾を相手の近くに起き、すぐに離れて石などで起爆。これをもう一回繰り返します。
その後は落とし穴でリンチして少しでも多めに体力を削ります。一人で挑んだとしてもこの段階で相手の体力は半分くらいは減ってると思うので後はガチンコです。一人だと秘薬も4つ使えるのでなんとかなります。あと硬化薬と鬼人薬でのドーピングもしておくとより楽になります。
初めて捕獲出来たときは歓喜でした。でもこれで終わりではないんですよね。。メモリアルナイフを作るための達成の証は8枚いるので最低でもあと3回は挑まないといけないのです。
それからは相棒を呼んで二人で挑みました。しかし相棒はティガも苦手なら短剣を扱うのも苦手で、ほぼBCで待機ですたwwww
初めてティガに挑んでから3日目、ようやく苦難の末、二人ともなんとか達成の証を8枚集めることができました。
たまに今でも「記念ティガいきませんかー@3」とかいう求人をみるけど、もう二度と行くかと思います。